延長保育促進事業

保護者の就労形態の多様化、通勤時間の増加等による延長保育に対する需要に対応することにより、児童の福祉の増進を図ることを目的としています。

園名 延長保育の時間
本園 18時16分 ~ 19時
分園 18時11分 ~ 18時30分

保育所地域活動事業

保育所が、多様化する保育需要に対応するとともに、地域に開かれた社会資源として保育所の有する専門的機能を地域住民のために活用することが要請されていることに鑑み、保育所等における地域の需要に応じた幅広い活動を促進し、児童の福祉の増進を図ることを目的とする。
ねぶた祭りの様子
子どもたちの活動風景

一時預かり事業

継続的・短時間勤務・職種訓練等で一時的に保育の必要な児童の保育、保護者の傷病・出産・看護・冠婚葬祭等による緊急時の児童の保育、育児等に伴う心理的肉体的負担を解消する等の私的理由による一時保育等への取り組みにより、児童の福祉の増進を図ることを目的としています。

詳しくはお電話で
📞 017-781-0400(本園)
📞 017-739-0300(分園)

制度名 利用日・時間 料金
一時預かり制度 月曜日~土曜日 9時から16時 4時間まで:1,000円
4~8時間:2,000円
8時間超:1時間100円
給食代:400円
ミルク代:200円
子ども誰でも通園制度 月曜日~金曜日 8時30分~17時30分 1時間:300円(最大10時間/月)
給食代:400円
ミルク代:200円

異年齢児交流等事業

6月 運動会(サンドーム)
7月 ねぶた運行(浪館通り運行)
11月 お遊戯会(リンクモア平安閣市民ホール)

運動会の様子
お遊戯会の様子